エンジニアになるために必要な資格はありません。エンジニア向けの資格は、あくまで実力を測ったり信頼度を上げるためのものとなります。資格は2種類あり、1つ目が独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施している国家資格です。国が定めている資格なため多くの企業で取得することを推奨されていますが、一部を除いて強制ではありません...
- ホーム
- GIZAGIZAHEART (エンジニアのキャリア戦略研究部 の投稿者) - 2ページ目 (6ページ中)
GIZAGIZAHEART
東京大学に社会人博士で所属。雑食エンジニア。ゲーミフィケーション・XR領域で研究。ソニー→スクエニ→リコー→現在マーケティング会社で研究エンジニア・ディレクター。元FF11ネトゲ廃人。ゲーム開発者。超好奇心。読書家。ブロガー。2児の父。
GIZAGIZAHEARTの記事一覧
ベンチャー企業で働いて実力を磨きたいと考えるエンジニアにとって、どんなキャリアパスを描いたら良いのかは大きな悩みになりがちです。将来的にはベンチャー企業で成功し、さらに大きなキャリアアップを目指していきたいというときにはどんな戦略を取るのが良いのでしょうか。具体的なキャリアパスを考えられるようにするための基礎を身につけ...
海外転職におすすめの大手人材紹介サービス エンジニアとして勤務をしながらの転職活動だと、なかなか時間が取れないこともあります。また、転職が初めてだと進め方自体がわからないという人もいるでしょう。特に海外勤務や外資系を希望する場合は、求人を探すのに一苦労します。転職の情報収集をするのであれば、大手の人材紹介サービスに登録...
エンジニアにセルフブランディングが必要な理由 エンジニアのキャリアアップにセルフブランディングは欠かせません。セルフブランディングは、具体的にクライアントに対して自分の価値を高く評価してもらうための戦略のことを示します。フリーランスや転職を考えているエンジニアにとって、会社の肩書きや会社名ではなく、個人そのものが持つ魅...
エンジニアは今すぐに転職をしないとしても、職務経歴書を書いておくことは重要です。良くできた職務経歴書があれば転職で有利になるでしょう。ここではエンジニアが職務経歴書を書くべき理由を6つ紹介してきます。 経歴の棚卸しができる エンジニアが職務経歴書を書くと、自分の経歴を振り返ることができます。経歴を何となく把握していたと...
コンシューマーゲームエンジニアとは コンシューマーゲームは、家庭用ゲーム機でプレイをするゲームです。普段から家庭用ゲーム機でゲームをしている方は、ゲーム開発をするゲームエンジニアの仕事に興味を持つ方も多いのではないでしょうか。ゲームエンジニアは主にオフラインで使う家庭用ゲーム機を開発するエンジニアとオンラインゲームを開...
iOSのアプリ開発ができるエンジニアになりたいという漠然としたイメージを持っているけれど、具体的にどうしたら良いかわからずに悩んでいる人もいるでしょう。未経験からでもアプローチ次第でiOSエンジニアになることはできるので、どんなステップを踏んだら良いかを簡潔に紹介します。 iOSエンジニアとしての目標を立てよう iOS...
エンジニアにも様々な職種がありますが、中でも人気になっているのがスマホゲームエンジニアです。スマホゲームの市場は年々拡大傾向にあり、オンラインゲームやコンシューマゲームよりも市場規模は大きくなっています。そんなスマホゲームエンジニアなりたいと思った時、未経験でも問題はないのでしょうか。今回はスマホゲームエンジニアへの転...
プログラミングを始めて間もない頃はどのようにプログラムを書けば良いか、悩んでしまうことも多いと思います。また、趣味のプログラムと仕事のプログラムでは求められるクオリティここでは、仕事として初めてプログラムを書くうえで、押さえておくべきポイント・習慣をご紹介します。 最初のコーディングルールを決めておく まず最初に、自分...
皆さんは研究を仕事にしたいと考えたことはあるでしょうか?「研究開発エンジニア」とは会社によってポジションの名前は異なりますが、ここでの「研究開発エンジニア」は企業において先端的な研究を任されているエンジニアをさします。研究開発エンジニアは研究・学問知見が必要とされる分、他のエンジニアよりも敷居が高いと言えるでしょう。し...
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
メタ情報